目標殲滅ドロップ集計 のバックアップ(No.2)

■第1回 集計期間:2022年5月3日~4日 「約束の地」7層 300周


300周のドロップ
グレード青・紫合計
動力システム25472326
防護システム21453267
合計468125593

1周あたりほぼ2個がドロップするようです。動力の割合がやや多かったです。
金グレード(サブOP4個付き)は1セット(30周)あたり12.5個でした。
だいたい5個に1個は金グレードということになります。


金(サブOP4個付き)125個の内訳
サブ金OPなし1個2個3個4個合計
動力システム492210072
防護システム391220053
合計8834300125

金OP付きは少ないです。


サブOP500個の内訳
合計
攻撃3810351
防御167427
HP177327
攻撃%3421560
防御%427453
HP%3117250
速度133117
会心率3811857
会心3016349
状態命中4210456
状態抵抗3416353
合計33512540500

動力も盾もごっちゃで集計しました。
動力でサブHP固定値付きと盾でサブ防御固定値付きは出現しないため、それらのサブOPは少なくなります。
速度のドロップ率が低いのは気のせいではなく確かでした。
他のOPと比べて約3分の1というところでしょうか。
速度にこだわり過ぎると装備を揃えるのが進まなくなります。
状態命中と状態抵抗はあまり嬉しくないためかドロップ率が高い印象でしたが、特にそんなことはないようです。
命中と抵抗が両方付いている時のがっかり感は半端ないですが・・・。


試行回数が少なかったですが、だいたいの傾向は分かりました。
7層と9層で違いがあるのか?沈黙だとどうなのか?
また時間があればやるかもしれません。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS